2020/04/22
東京都感染拡大防止協力金の事前確認を受付中です
2020.4.22(水)より、東京都の感染拡大防止協力金の申請受付が始まりました。
記入する書類は、以下の3つのみです。
・申請書
・誓約書
・支払金受取口座依頼書
これに
・法人・個人とも直近の確定申告書(税務署の受付印又は電子申告の受信通知のあるもの)
・営業許可書等(許可申請が必要な業種のみ)
・本人確認書類(代表者のパスポート、運転免許証など)
・休業等の状況がわかるもの(休業を告知するHP、店頭ポスター、チラシ、DM 等など)
を添付して申請します。
申請受付は、2020年4/22(水)から6月15日(月)までとなっています。
協力金の支給額は50万円(複数事業所がある場合は100万円)です。
申請〜支払をスムーズにするため、専門家(青色申告会、税理士、公認会計士、中小企業診断士)から申請書類の事前確認を受けることが推奨されています。
書式自体は複雑ではありませんが、支給をなるべく早く受けたい方は、専門家に申請書類の事前確認をお願いした方がいいと思います。
(これについても一定額は東京都が措置をしてくれるようです)
当事務所もただいま、顧問契約を結んでいるクライアント様に限り、事前確認を受付中です。
事前確認をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
なお、早期の申請提出を実現するため、電話とメールでの打ち合わせで対応しております。